暇なので久々に更新💦
2020年7月4日

昨年から更新忘れてまして😓
コロナもあって💦
何やってたか忘れましたが
ボケ防止にまたいつ休止するかわかりませんが再開😅
4月からはこんな感じで・・・
4、5月はステイ信州で主に山菜採り💦
たまに地元で渓流🎶
そして暇なのでついMac Book Pro衝動買い💦
6月からステイ信州が解除されたので😅
祝付知川鮎解禁にて、釣の最中に警察に声をかけられるw
で釣果も付知解禁史上初の一桁😵
抜け駆けすると、ろくな事無い事が分かって終了😭
・・・
そんなとき
おともだちのコージさんから
新品同様の最高の買い物をさせていただきまして😍
銀影競技メガトルク急瀬抜90V✌️
これでメガトルクⅡは引退かなぁ😅
付知から気を取り直して、飯田松川鮎解禁へ
親くまさんが良い場所を譲ってくれまして
渇水の中36尾で終了✌️
と喜んでいたら時計のネジが緩んでいて
水が入ってしまい😫
なんと長年愛用していたTISSOTのクロノグラフ逝ってしまった😭😭😭😭😭
嫁さんが見かねて、どうせ長く使うものだから気に入ったものを買いなさいと
言うもんで💦、初の自動巻にしてみた😅
もちろん釣りでも使用するので300m防水仕様
この機械時計が心くすぐるんですよね
それから、12日の週末は鮎河川が梅雨で断念、92鵜さんとキスに転向
いい感じで釣れて日本酒で😋
20日やっと地元の上小が解禁しまして
双眼鏡親方らとご一緒させていただき
2日目は9尾でしたが😓
翌週の27日は
そこそ良い型も混じって28尾
そして本日7月4日はどこもできる河川はなく
暇なのでブログ再開・・・
気がついたらコロナでも結構出費してたw
鮎タックル
ロッド:競技 Type S H90 SMTソリッド
水中糸:バリバースメタルゴールド0.05
ハリ:6.5〜7号 4本イカリ 種類適当
釣果:鮎総釣果 103ビキニ,
他、キス70ぐらい💦
« 祝上小鮎解禁